札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

貝に沼る —日本の貝類学研究300年史—|大阪市立自然史博物館で特別展開催!貴重な標本やオリジナルグッズも

貝に沼る —日本の貝類学研究300年史—

大阪市立自然史博物館では、2025年2月22日(土)から5月6日(火・休)まで、特別展「貝に沼る —日本の貝類学研究300年史—」を開催します。

本展では、日本の貝類研究の歴史を江戸時代から現代まで紐解き、本草書や初期の貝類図鑑、貴重な標本、最新の研究成果を紹介。日本列島に生息する多様な貝類と、それに魅了された研究者たちの足跡をたどる内容となっています。

特別展限定の「貝に沼るカード」やオリジナルグッズ、長居公園周辺施設とのコラボ企画など、見どころが満載です。貝に魅せられた研究者たちの情熱を体感できるこの機会に、ぜひご来場ください。

日程

2025年2月22日(土)~5月6日(火・休) 貝に沼る —日本の貝類学研究300年史—

時間

2月22日~2月28日 9:30~16:30(入館は16:00まで)
3月1日~5月6日 9:30~17:00(入館は16:30まで)

休館日

月曜日(※月曜日が休日の場合はその翌平日)

会場

大阪市立自然史博物館 ネイチャーホール(花と緑と自然の情報センター2階)
大阪市東住吉区長居公園1-23

入場料

大人500円、高校生・大学生 300円
特別展フリーパス(期間内):大人1,000円、高校生・大学生 600円
※本館(常設展)とのセット券あり
※中学生以下、障がい者手帳持参者(介護者1名含む)、大阪市内在住の65歳以上は無料(要証明)

主催者

大阪市立自然史博物館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://omnh.jp/tokuten/2025shells/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。