大阪自然史フェスティバル2024|11月16日・17日 大阪市立自然史博物館で開催!関西文化の日で入館無料
2024年11月16日(土)・17日(日)の2日間、大阪市立自然史博物館で「大阪自然史フェスティバル2024」が開催されます。100以上の団体が出展するこのイベントは、自然の魅力を体験できる「自然の文化祭」です。
各団体による展示やワークショップ、自然観察会、鳥の絵の描き方講習会、シンポジウムなど、楽しく学べるプログラムが充実。さらに、開催日は「関西文化の日」にあたり、博物館の入館料が無料となります(長居植物園は有料)。
自然が好きな方、親子で学びたい方、アウトドアが好きな方にぴったりのイベントです。ぜひご来場ください!
日程
2024年11月16日(土)〜11月17日(日) 大阪自然史フェスティバル2024
時間
9:30〜16:30(入館は16:00まで)
会場
大阪市立自然史博物館(本館・博物館玄関前ポーチ・ネイチャーホール)
〒546-0034 大阪市東住吉区長居公園1-23(長居公園内)
アクセス:Osaka Metro 御堂筋線「長居」駅 3号出口より東へ800m / JR阪和線「長居」駅 東出口より東へ1000m
入場料
無料(11月16日・17日は「関西文化の日」のため博物館本館も入館無料)
※長居植物園は有料
主催者
大阪市立自然史博物館、認定特定非営利活動法人大阪自然史センター、関西自然保護機構
関連リンク
👇️関連リンクはこちら👇️
大阪自然史フェスティバル2024 公式サイト
大阪市立自然史博物館 公式サイト
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
